あこがれのタイル貼りDIY♪SeeMONOで新発売の「タイルクラフト」に挑戦!

投稿日:2018年8月10日(金曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。

突然ですが女子DIY部に入ってから、いつかやってみたい!と思っていたことがありました。
それは「タイル貼り」!
トイレの床に、タイル風シートを貼ってみたことはありましたが、本物のタイルも貼ってみたい……。
とはいえ賃貸の家に直接タイルを貼ることはできないしな~~と思っていたところに、SeeMONOさんから素敵なキットが登場!!

おうちでタイルクラフト インテリアにもなるカフェトレイキットの会

「おうちでタイルクラフト インテリアにもなるカフェトレイキットの会」

カフェトレイとして、カップや小皿を置くもよし。立てかけて、インテリアとしてもよし。
木製トレイに本物のタイルをひとつひとつ並べて作るキットです。

今回はこちらのキットに、あらっきーさん&私が挑戦します!

★ご注意★
フェリシモ女子DIY部が作ってみた結果、作り方説明書を度外視した部分がございます。
正しい作り方はキットに付属の説明書をご覧ください。

キット

キットの中には、タイル・木製トレイ・目地材・スプーンが入っていました。
写真には写っていませんが、もちろん作り方説明書も付属していますよ。
タイル単品でもかわいい~~^^

タイル・木製トレイ・目地材・スプーン

自分で用意するものはこちら。
・木工用接着剤(タイル貼るとき用)
・コップ(目地材混ぜるとき用)
・ビニール手袋(目地材塗るとき用)
・スプーン(目地材塗るとき用)
・ウエス(目地材ふき取るとき用)

作業スタート

さっそく、作業スタート!
とりあえず、トレイにタイルを仮置きしてみました。
タイルのぷくっとした質感と、ちょっぴりレトロな感じがたまらんーー。

そしてあらっきーさんが席を外したすきに、貼るタイルの数が少ない方をちゃっかり選んだ私。

さくさく置いてきます

お手本写真をもとに、さくさく置いてきますよ~……
(本当は、タイルの置き方のガイドが説明書に付いているのですが、自分の感覚を信じてガイドなしで置いていきました)

あれっ あらっきーさん、何してるんですか?

まさかのアレンジ

なんとっ まさかのアレンジ!^^
タイルで文字を書こうとしています。さすがです!!

表札を作ろうとしているみたい

どうやら、表札を作ろうとしているみたいですね。
ちなみにタイルは少し多めに入っていたので、余ったものをあらっきーさんに献上しました。
いったいどんなデザインになるのでしょうか?

木工用接着剤で貼っていきます

さてこちらは仮置きが終わったので、木工用接着剤で貼っていきますよ。
接着剤をムニュッと絞り出して……

タイルに塗っていきます

紙を切って作ったヘラで、タイルに塗っていきます。
木工用接着剤は、目地材を塗るときにタイルが動かないようにするためのいわば仮止め的な存在です。

置き終わってない

一方そのころのあらっきーさん。
ちょwwまだ仮置き終わってないww
でもなんかいいこと思いついたっぽい!
笑顔です。

「シーモノ」になってる

あっ 「シーモノ」になってる~!^^
完成品をSeeMONOチームにプレゼントするつもりのようです。

文字以外の部分の余白を埋めるタイルを置いていきます

文字以外の部分の余白を埋めるタイルを置いていきます。

仮置き完成

いえーい!仮置き完成!!
結局、私が献上したタイルは使われませんでしたが、あらっきーさんがおうちで箸置きとして使うそうです^^
残ったタイルも有効活用!

一個一個のタイルが小さいから大変だ

さて、あらっきーさんもタイルを接着していきますよ~。
一個一個のタイルが小さいから大変だ!!

達成感はんぱないって

とここで、わたしの分は接着終了~~~!達成感はんぱないって……!
ここまでできれば、あとは目地材を塗るだけです^^

さて、ボンドが乾くのを待つ間に……

私「あらっきーさんのタイル貼り、お手伝いしますよ」
あらっきーさん「ありがとーう^^」

ペタ……
ペタ……
ペタ……

私「どこまで貼ったかわかんなくなってきましたね……」
あらっきーさん「そだね~、そろそろひっくり返してみようか」

私「えっ……?」

貼りついてないタイルが落ちる音

ジャララ~~(貼りついてないタイルが落ちる音)

ちょwwwwwww
仮置きの意味www!!

すごいです先輩、自由っす。最高です。
でも最終いい感じになってるのがさすがっす!!

接着完了

そんなこんなで、あらっきーさんも接着完了~!
いよいよ目地を埋めていきます。

目地を埋めていきます

説明書にはちゃんと何グラム粉を入れて……と書いてありますが、
えいやっと全部コップに入れてしまいました。
説明書にはちゃんと水と粉の分量が書いてあったのですが
測りも軽量カップもないし、どうしよ~~……

ということでSeeMONOの企画担当 Kさんを召喚。

「最初は粉が水をなかなか吸わないから、まずは少しだけ水を加えて、スプーンで根気よくかき混ぜて。だんだん水吸ってくるから、そうしたらまたすこーしずつ水を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜてみて。水を入れすぎると目地がちゃんと固まらないから、粉っぽさがなくなってちょっと固いかも?くらいでOK!^^」
というアドバイスをいただきました。

たしかに、最初は目地材が全然水となじまなくて、大丈夫か……?と心配になりましたが……

ちゃんとペースト状になりました

根気よくかき混ぜていると、ちゃんとペースト状になりました^^

タイルの上にペタペタ塗っていきます

これをタイルの上にペタペタ塗っていきます。
ぐいぐい、タイルとタイルのすき間に入れていくようなイメージで目地材を塗っていると、なんだかお菓子を作っているようなビジュアルに!

仮置きから接着剤を付けてタイルを置くまでは、もくもくと進める作業って感じでしたが、目地材塗るの、楽し~!!
端の方は、付属の四角いスプーンでペタペタと埋めていきました。

固く絞った布で余分な目地材をふき取ります

しばらく置いてから、固く絞った布で余分な目地材をふき取ります。

約1日乾燥させたら、完成

この状態で約1日乾燥させたら、完成~!!!!
目地が埋まるとめっちゃいい感じ~!

まずはお手本通りを目指した私の作品(右)。
タイルをまっすぐ・等間隔に置くのが超大変!!
というか接着剤でタイルを付けた段階で既に歪んでる所が……!と思いましたが、目地材が入ったら全く気にならなくなりました。

そして独自路線を突き進んだあらっきーさんの作品(左)。
途中、通りがかった上司に「なんて書いてあるの?ソーメン?」と言われたり、本名の名字にしようとしたけど、やっぱりやめたりと紆余曲折を経て、結果 めっちゃすてきな作品に仕上がりました!
ちゃんとシーモノってわかるよ!

パチパチパチパチ~

冒頭にあった通り、作り方説明書通りにやっていないところもありましたが……
無事、素敵なトレイが完成いたしましたっ♪

われわれ女子DIY部のように、なんとなく作業ファーストで進めちゃっても結果いい感じに仕上がるお手軽さがうれしいですね^^
なにより、見た目に高級感があります。

そしてSeeMONOさんがおしゃれなタイルをセレクトしているので、どんな風にアレンジしてもおしゃれに仕上がること間違いナシ★

本物のタイルの重みがしっかりあっていい感じ

持ってみると、本物のタイルの重みがしっかりあっていい感じ~!
初めてのタイル貼り、途中で離席したり乾燥待ちをしたこともあって、完成まで約3時間半ほどかかりましたが、作業自体はとっても簡単でした^^

いつかインテリアにも応用してみたいな~~。
木のトレイに、オイルやワックスを塗ってアレンジしても素敵そう!

ということで、女子DIY部の「タイルクラフト」やってみた報告でした。
みなさまもぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪

商品情報はこちら→「おうちでタイルクラフト インテリアにもなるカフェトレイキットの会」

ーーーーーーーーーーーーーーー

☆☆☆こちらもおすすめ!☆☆☆
「おうちで楽しいプチDIY 個性豊かなタイルで作る カフェトレイキットの会」
前作よりも落ち着いた色味で、おうちでほっこりカフェタイムにぴったり!
トレイの形に正方形も仲間入りして、用途も広がりそう~◎

関連記事


コメント

  1. 部員あらっきー より:

    とこさん
    コメントありがとうございます!!
    購入の報告のレビューうれしいです★
    仮止めしない派なのに共感しちゃいました。
    根気強くされた目地きっときれいなはずです!
    来月も楽しみにお待ちくださいませ。

  2. 部員あらっきー より:

    アクアさん
    お返事遅くなり申し訳ございません!
    タイルトレイに挑戦してきただきありがとうございます。いくつか作品は仕上がりましたでしょうか?楽しんでいただけているとうれしいです★

  3. とこ より:

    待ってましたぁ!と昨夜届いてすぐ作りました^ ^
    仮に並べるのはすっ飛ばして、ボンドでペタペタしながら並べまして、目地材は少し根気がいりますが、よく混ぜて指で隙間をうめ、拭き取って完成♪あっという間で、来月が待ち遠しいです。

  4. アクア より:

    「タイルクラフト」をやってみたかったので購入しました。
    商品が届き、楽しくやっています。
    全種類揃えたいと思いますので。
    インテリアにもなるカフェトレイなので完成したら愛用します。

  5. 部員とも より:

    りーんさん
    コメントありがとうございます^^
    鍋敷き、いいですねーー!
    ぜひぜひタイル貼り、チャレンジしてみてください♪

  6. りーん より:

    タイルのサムネが目に留まって見てみたら楽しそうで私もやってみたくなりました。鍋敷きとか作ってみたい。

  7. 部員とも より:

    りささん
    コメントありがとうございます^^
    目地材を紙粘土と木工ボンドで代用するアイデア、素晴らしいです!@@
    ちょこっとタイルを貼りたいときに、とっても便利ですね~
    タイル貼りのDIYアイデア、ふくらみます!^^

  8. りさ より:

    トレイは素敵ですね。私は以前、100均などて安く手に入る写真立てを使ってタイル貼りしたことあります。
    うしろについてる立てるもの?を取り外してトレイにしたり、写真立てなのでそのまま飾るのもよし!でした。
    目地材は少量が手に入らなかったので、タイルをしっかり接着し木工ボンドとまぜた『紙粘土』を目地材かわりにつかいました。ダイソーに売ってるふわふわ紙粘土です。
    色んなカラーがあるので、目地にカラー紙粘土使っても面白いかも。
    乾くと

  9. 部員とも より:

    りゅうさん
    コメントありがとうございます♪
    ペンキとニスを塗られたのですね!^^素敵なアレンジです~!
    そして、タイルトレーづくり楽しんでいただけてよかったです~!
    ほんとに、やっている間は夢中になりますよねっ
    新作もどんどん出ているので、これからもぜひSEEMONO商品をチェックしてくださいね♪

  10. りゅう より:

    タイルのトレーは、木枠にペンキとニスを塗りましたよ。これで水にも強くなります。夢中になリますね。楽しくできました。6種類全部好きな感じでよかったです。

  11. 部員とも より:

    サニーさん
    コメントありがとうございます♪
    私もずっと、タイルを使ったアイテムにあこがれがあったので、
    作っている間もパズルみたいですごく楽しかったです!

    わが家では、完成したトレイをリビングのテーブルに置いて、
    いつでも見える所に飾っています。
    またおやつタイムにはポットやカップを置いて、コーディネイトを楽しんでいます^^

    テーブルやお盆など、大きな作品が完成したらきっと達成感もひとしおでしょうね~~!
    サニーさんもぜひぜひ、タイル貼りにチャレンジしてみてくださいね★

  12. サニー より:

    すごーいです!
    作ったタイルのものを
    生活の中で使って見たいです。小物だけでなく
    実用的なお盆やテーブルなど大きなもの
    を作ってみたいです。

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。